
こちらは藤袴。
秋の七草といえば、萩、ススキ、桔梗、撫子、葛、藤袴、女郎花。
万葉集にも出てくる山上憶良の秋の七草に登場します。
秋の野に 咲きたる花を 指折り
かき数うれば 七種の花
萩の花 尾花葛花 撫子の花
女郎花 また藤袴 朝顔の花
朝顔の花とは桔梗の花だそうです。


なかなか秋の七草を、身近な自然の中から見つける事は
難しいかもしれませんが
皆さんも秋の散策をしてみては如何ですが?
体験フラワーレッスンも受け付けておりますのでお気軽に
お問い合わせ下さい!!
http://www.la-bonbon.com/lesson/
オーダーメイド、フラワーギフトの通販はこちら↓
http://www.la-bonbon.com/online-shop-1/
ランキングに参加しています!いつも応援クリックありがとうございます!↓