2018
ハンドタイドブーケ ajour
2017年
11月
19日
日
生徒さん、たっての希望で
ハンドタイドブーケ アジュール
ブーケの中でも難しいアレンジですが
自主練の成果もあってか
とても綺麗な形に仕上げることができました👏
ブーケは練習あるのみです!
キャンドルアレンジメント
2017年
11月
10日
金
こちらは、クリエイティブコースの生徒さんの作品
キャンドルアレンジメントです
真っ赤なダリアがとても綺麗ですね✨
とても華やかな作品に仕上がりました!
秋ブーケ
2017年
10月
26日
木
すっかり、朝の空気もひんやりとしてきましたね
紅葉もとても綺麗になってきました🍂
こちらは、木ノ実や、紅葉した葉を
使ったブーケです
テーブルデコレーション2
2017年
10月
22日
日
こちらは、クリエイティブコースの
生徒さんの作品
テーブルデコレーションです。
オーバルタイプの
大きなデコレーションです。
とってもゴージャスですね!
テーブルデコレーション
2017年
10月
17日
火
こちらはベーシックコースの生徒さんの作品
テーブルデコレーションです。
パラレルデコラティヴ
装飾的にアレンジしてもらいました!
ヒペリカムを並べてやると
とても可愛いですね!
今月のレッスン
2017年
9月
23日
土
今月のレッスンはテーブルデコレーションです
今日は、お彼岸
すっかり秋ですね🍂
こちらのアレンジも
実物を使って、秋らしいアレンジに
仕上がりました!
17A/W collection
2017年
9月
09日
土
今月のレッスン
2017年
8月
27日
日
今月のレッスンは
プリザーブドフラワーを使ったリースです。
この時季は、暑くてお花がすぐダメになってしまう
ので、プリザーブドフラワーのレッスンを
取り入れています!
まだまだ暑いですが
カラーは秋色🌾
こちらは、タタリカという
ドライフラワーを混ぜてナチュラルな感じに
仕上がりました!
向日葵のアレンジ
2017年
8月
26日
土
こちらは、ベーシックコースの生徒さんの作品
向日葵のアレンジです
朝晩、少しずつ涼しくなってきましたね!
夏といえば向日葵
バスケットの器もとても夏らしいです🌻
FLOWER BALL
2017年
8月
20日
日
La bonbonnière
Preserved flower collections 17A/W
プリザのリース
2017年
7月
30日
日
こちらはご注文頂きました
プリザーブドフラワーのリースです
うちの人気商品です!
暑い季節は、お花がすぐダメになってしまうので
プリザーブドフラワーのリースで
楽しむのも良いと思います!
オーダーメイドも承っておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい
スターチスのブーケ
2017年
7月
23日
日
こちらはスターチスのブーケです💐
お客様のご要望で
スターチスを入れてほしいということで
スターチスのブーケを作りました!
スターチスは、このままドライフラワーにもなる
暑い時期にはぴったりのブーケです!
アジュール
2017年
7月
15日
土
こちらは、ベーシックコースの生徒さんの作品
アジュールブーケです。
アジュールブーケは、
お花に高低差をつけながら
ふんわりナチュラルに仕上げていくブーケです。
色合いもとても爽やかに
夏らしいブーケに仕上がりました!
ドライフラワーになるブーケ
2017年
7月
14日
金
こちらは、吾亦紅、スモークツリー、スターチス
を使った
ドライフラワーになるブーケです💐
とても暑くなってきたので
この時期はドライフラワーになるブーケを
楽しんで頂くのがオススメです!
キャスケードブーケ
2017年
6月
30日
金
こちらは、ベーシックコースの生徒さんの作品
キャスケードブーケです💐
キャスケードブーケは、
下に垂れ下がるように組んでいく
ブライダルでよく使われるブーケです
しかもこちらは
ハンドタイドブーケなので
少し難しいかったですが
綺麗に仕上げることができました✨
今月のレッスン
2017年
6月
25日
日
ようやく梅雨入りしそうですね☔️
天気は優れず蒸し暑いですが
紫陽花を見ると
爽やかな気分になれます✨
こちらは、ベーシックコースの生徒さんの作品
紫陽花のブーケです
ブーケは初めて作るときは
なかなか難しいですが
練習すれば必ず上手に作れるようになります💐
胡蝶蘭とダリアのアレンジ
2017年
6月
23日
金
こちらは、クリエイティブコースの生徒さんの作品
胡蝶蘭とダリアを使ったアレンジです。
クリエイティブコースでは、
形のみならず
花器との取り合わせや
色使いなども学んで頂きます。
今回は、ホリゾンタルで生けて頂きましたが
綺麗にまとまりました✨
紫陽花のブーケ
2017年
6月
18日
日
こちらは、ベーシックコースの生徒さんの作品
紫陽花のブーケです
雨の中の太陽 紫陽花
私の大好きなお花です!
もうすぐ梅雨入りですね☔️
天気は優れませんが
雨の中の太陽を
皆様も楽しんでみて下さい!
Box flower
2017年
6月
13日
火
こちらは、ベーシックコースの生徒さんの作品
Box flowerです!
これだけお花が敷き詰められると
とても綺麗ですね✨
お花は長持ちしませんが
とても流行っているbox flowerを
レッスンに取り入れてみました
母の日アレンジメント2
2017年
5月
15日
月
こちらもオーダー頂いた
母の日ギフトです。
最近は、汗ばむ陽気が多くなってきて
そろそろ梅雨の季節がやってきますね!
お花も、芍薬や紫陽花の季節到来です✨
母の日アレンジメント
2017年
5月
13日
土
こちらは母の日ギフト用に
作製して頂いたBox Flower です!
桐の箱にお花を沢山詰め込みました💐
単発レッスンも承っておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ
トライアルレッスン2
2017年
5月
11日
木
こちらもトライアルレッスン
バスケットのアレンジです!
アトリエの近くにお住まいで
6月からレッスンに来て下さるそうです😊
とても、楽しみにしています!
トライアルレッスン
2017年
5月
04日
木
季節はすっかり新緑ですね!
こちらは、トライアルレッスン
バスケットのアレンジです。
市場にもヒマワリのお花が出回りはじめました。
トライアルレッスンは3000円で
受講することが可能ですので
フラワーアレンジメントのご経験がない方でも
お気軽にお問い合わせくださいませ。
スズランのブーケ
2017年
5月
01日
月
5/1はスズランの日
フランスでは、大切な人やお世話に
なった方にスズランを贈るそうです。
そして、スズランを贈られた人は
幸せになると言われています。
4月のレッスンはスズランのブーケ
こちらは、ベーシックコースの生徒さんの
作品です。
皆様もスズランの花贈られてみては
いかがですか?!
お祝いブーケ
2017年
4月
30日
日
こちらはお誕生日のお祝いに
オーダー頂いたブーケです。
薔薇がいつもよりとってもよい香りがしていました!
幸せいっぱい届きますように✨💐
パラレルデコラティブ
2017年
4月
28日
金
パラレルデコラティブとは
パラレルは平行、デコラティブとは装飾的という意味です。自然の姿を現わすなら
一生点から草花は生えますが
敢えて、それを平行、垂直にいけることで
人工的に見せているのが特徴なアレンジです!
ヘリコニアがポイントとなって
とても面白いアレンジに仕上がりました!
チューリップのブーケ
2017年
4月
27日
木
こちらはクリエイティブコースの生徒さんの作品
チューリップを40本使ったブーケです
先が折れやすくて
少し苦戦しましたが
大きなブーケ、素敵に仕上がりました!
最近は、かすみ草がウエディングブーケで
人気が出てきています💐
かすみ草はちょっと古臭いイメージでしたが
束ねて入れると
品のあるブーケに仕上がります
トップへ戻る